こんにちは、mochikaです。
ブログサイトを立ち上げてからもうすぐ1ヶ月になります。本業の休みの日を中心に、時間を作れる際に少しずつブログを書いています。
副業としてブログで収益化を目指しているのですが、楽しくなるといろいろ自分のサイトの構築についてや、ブログの下書き、収益化できるための情報収集などに時間を費やしてしまっていたりします・・・
現在は本業の収入に、少しでも副業の収益を増やしていけるようにと考えています。前回の記事にも書きましたが、まずは副業ブログの収益で月1万円を目指すために試行錯誤していますが、そこに費やす時間の使い方が難しいなと感じております(汗)
副業にもいろいろあると思うのですが、僕のように自分の時間を利用して、こうして収益化を目指して記事を書いていますが、みなさんはどのように本業と副業のバランスをどのようにされているのでしょうか?
副業(ブログ)に費やす時間について
日本の労働基準法によると、法定労働時間として、1日8時間、週40時間と定められ、それ以上に働いた時間は法定時間外労働として定められています。でも、「働き方改革」により、副業や兼業をといった働き方をする人が増えてきているのも事実。
副業としてブログに費やす時間は、好きで始めたことなので、先ほど言った時間外労働といった観点は全くないのですが、僕自身、現在は本業をメインとしているので、副業を始めてからの時間の費やし方に気をつけないといけないなと思うことがあります。
本業と副業のパワーバランスが難しいということですね。今は本業が大事だし、副業にも時間を費やしていきたい。そして家族サービスの時間も必要だ。子育て世代だからなのか、時間がいくらあっても足りないといった、僕と同じ悩みを持たれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ブログを書く時間を増やして、なんとか収益化をできるようにと気がはやる事もあり、早朝や深夜についついブログに時間を費やすと、さすがに40代の身体には疲労が溜まってきますね・・・費やす時間もしっかり決めておかないと、体力的にも続けかないので、「一日何時間まで」というように自己管理していかないといけないような気がしています。
作業スケジュールを決める
副業に対して求めるものや、目標は、みなさんそれぞれ違いはあると思います。僕のファーストステップは、まず収益を月1万円にできるようになる事。
「いつまでに?」と、期限を決めたいところですが、ブログを始めてみて収益化する難しさを痛感しているので、僕は週間の作業スケジュールとして、「1週間に記事を2つ更新する」という目標を設定しました。
ブログの記事数を増やすために、毎日更新する方が収益を大きくする近道という事は理解しつつも、躍起になって追い詰めすぎてしまうと、続かなそうだなと思っているので、「自分なりのペースを守る」ことと、「継続する」という事をモットーにしたいと思っています。
モチベーションを維持する
記事を積み重ねながら、いろんな情報を得て、勉強するようにしていますが、自分のブログに対して、焦りや不安を感じてしまう時があります。
一度、収益が上がってからは、鳴かず飛ばすといった状態が続き、あれ?これでいいのかな?と思ったり・・・この収益ってクリックミスなのでは?などなど。
アフィリエイトの収益は半年後から少しずつ上がって来るというような、先駆者の心優しき情報だけは心の拠り所としております(笑)
気負いすぎてしまうと、そもそも記事を書く事が楽しくなくってしまいそうで、怖いんですよね(汗)
でも、この状態が続いて行くとそうも言っていられなくなるかもしれませんが、やはり、まずは「継続」する事。モチベーションを維持するためにも記事を書くことを楽しみ、小さな成果を喜ぶようにしています。
本業と副業のバランス
今現在は、僕自身としては「本業」>「副業」なので、その辺りのバランスは上手く調整しなければならないと思っています。作業にかける時間や、労力もそうですし、メンタル的な部分も大事だと感じています。もちろん家族との一生に一度の、その時にしかできない出来事なども大切にしたいですよね。
まだ、ブログを副業として成り立つレベルではないのですが、時間の費やし方としては、好きな時間に、自分が書きたいタイミングにできる副業なので、より自分で目標やスケジュールを決めることで、バランスを保たなければならないと感じています。モチベーションに関しては、維持するというよりも「楽しむ」が前提にしたいなと思っています。もちろん成果が出て、モチベーションアップしていき地ですね。でも、ますは「続けること。」そして「学ぶこと」を怠らないことも大事にしていきたいと思っています。
副業Logとして、今の現状を記録しているので、半年後にどのようになっているかが、怖くもあり、楽しみでもありますが、「本業」と「副業」のバランスが良い意味で崩れる事が出来るようにしたいと思っているので楽しみながら続けていきたいと思っています!
コメント