diptyque ディプティック フレグランスキャンドル:香りの贈り物。

lifestyle



皆さんは疲れた時や、リラックスしたい時は、どのように過ごしますか?

私は、ほのかな香りで、スッキリする感覚が好きで、疲れた時や、リラックスしたい時にキャンドルを利用しています。

キャンドルの香りでスッキリする感覚は、美味しいものを食べて満たされる感覚や、身体を動かし汗を流した爽快感とも違って、特別なことをする訳でもなく、ただ香ることで脳内が瞬時にリセットされるような感覚ではないでしょうか。中にはキャンドルの火を見て癒やされるという人もいるかもしれませんね。

今回はフレグランスキャンドルで人気の『diptyque(ディプティック)』をご紹介。

diptyque(ディプティック)とは

history

1961年、フランスのパリのサンジェルマン大通り34番地に、3人のクリエイターが集まって誕生したフレグランスブランド。創始者であるクリスチャンヌ・ゴトローはインテリアデザイナー、デスモンド・ノックスは画家、イブ・クエロンは劇場経営者・舞台装飾家として活躍していた。

当時、クリスチャンヌとデスモンドがプリント生地や壁紙のデザインをともに制作しており、それらを展示するためのブティックをオープンすることになり、そこにイブが加わり、3人の活動が始まる事となった。その年が1961年であった。

彼らオープンさせた店内には、音楽が静かに流れる心地の良い空間の中に、洗練されたセンスのある彼らが、旅先で出会った珍しいオブジェなどがセレクトされ並ぶようになる。彼らの飽くなき好奇心と、研ぎ澄まされた美の追求により、ブティックは独自の輝きを見出すようになっていった。

そして、ブティックのオープンから2年後、初のオリジナルである、フレグランスキャンドルが誕生し発売されることになる。これが今なお50年以上も人気を施す、独特な飾り文字で装飾された楕円形のラベルでなじみ深い、フレグランスアイテムの起源となる。

diptyque(ディプティック)という名称の由来


『diptyque』とは2つに折り曲げたという意味や、見開きの額に入れられた中世の絵画を指す。

パリサンジェルマン大通り34番地に開いた店舗の入り口ドアの左右に配置されたショーウィンドウにインスパイアされたことがブランドを冠する名称となる。モダンで国際的な印象であり、中世の絵画のように神秘的な名称でもある。

デザインの精神

『diptyque』(ディプティック)を象徴するデズモンド・ノックスが綴ったロゴデザインは、古代寺院のペディメントに記されたような、無秩序に並んだ文字配列のデザインが古典的厳格さを主張します。

直線的でシンプル、そこに予期せぬ偶然によって産まれた文字の絶妙なバランスが最高のエッセンスとなっています。

オーバルロゴの由来

創業当時のテキスタイルには、ローマ皇帝近衛兵の兵士の盾(プレトリアン)が描かれたデザインがあります。『ディプティック』が愛した古代文化。象徴である戦士ではなく、平和を願う創始者の意図として「盾」をラベルにしています。

フレグランスキャンドル

『diptyque』ディプティックの創業から2年後の1963年から誕生したブランドの代表作でもあるフレグランスキャンドル。

50種類以上あるフレグランスキャンドルは、香りの違う厳選された希少な原料から、その香りが60時間以上もの長い燃焼時間に変わることなく続くように、ロウの種類や配合、芯の太さまで変えるように、作り方を変えています。ディプティックのキャンドルは、12もの作業工程を経て丁寧に作り上げられています。1つのキャンドルには8~9種類もの高品質なロウが配合され、火を灯した際に、きれいで均一に燃え広がるように芯の位置までも手作業で調整されています。

キャンドルのサイズ

『diptyque』ディプティックで販売している、キャンドルのサイズは全部で5種類あります。

フレグランスキャンドル 190g

燃焼時間:約60時間

直径:7.5cm 高さ:9cm

ミニキャンドル 70g

燃焼時間:約20時間

直径:5.5cm 高さ:7cm

フレグランスカラーキャンドル 300g/600g

300g/

燃焼時間:約75時間

直径:9cm 高さ:10cm

600g/

燃焼時間:約90時間

直径:11cm 高さ:12.1cm

インドア&アウトドアキャンドル 1500g

燃焼時間:120時間

直径:約16cm 高さ:約18cm

ベストセラー

BAIES(べ)

『diptyque』のフレグランスキャンドルで一番の人気は「BAIES(べ)」

新鮮なカシスの実(baies)がベースとなり、成熟する前の青々とした若葉のあるローズの香りが、フローラルなアクセントとなり融合し、フレッシュな爽快感が広がります。

季節を問わず愛される定番のアイテムであり、性別を問わない不動の人気があります。

『diptyque』(ディプティック)のフレグランスキャンドルだけでも約50種類ほどありますので、どれにすれば良いか迷ってしまうようであれば、こちらの「BAIES(べ)」を選んで間違いないと思います。

FIGUIER(フィギエ)

【フルーティ】の香りのコレクションに属する『FIGUIER(フィギエ)』は、イチジクの香りがベースとなる、甘い香りが特徴的なキャンドルです。

やさしい甘さのある香りは余韻に浸ることができ、性別を問わず好まれる方が多い印象です。

AMBRE(アンブル)

『AMBRE(アンブル)』は【ウッディ】の香りのコレクションに属する人気のキャンドルです。

やさしい甘い香りの中に、スパイスの効いた奥行きがあり、しっかりと香りが引き立ってくれるのが特徴になります。

フレグランスキャンドルの愉しみかた

1:初回の使用時は一時間以上利用する

初めて使用する際は、キャンドルの表面全体が液状になるように、190gサイズの場合、一時間以上を目安に連続使用してください。火を灯した芯の周りだけにくぼみができる事を防ぐことができ、キャンドルを最後まできれいに使いきることができます。

2:芯を2~3mm程度にカットする

キャンドルを使用していくうちに、芯の部分が少し長めに残っていくことがあります。そのまま使用すると火を灯した際に、灯した火が高くなり、ススの原因となる黒い煙を発生しながら燃焼します。そのために、火を灯す前に芯の長さを約2~3mmになるようにカットしてご使用ください。適正な長さの芯はキャンドルの容器の過熱を抑える効果にもなります。

こののように丁寧にお手入れをすることで、キャンドルを長く安全に使用することができます。

使用方法についてはこちらの記事も参考にして下さい。

まとめ

『diptyque』(ディプティック)のフレグランスキャンドルをご紹介しました。

半世紀以上に愛される、創始者のこだわりが詰まったフレグランスブランドの魅力を感じて頂ければと思います。

ディプティックのフレグランスキャンドルは、香りを愉しむこと。そしてブランドの創始者が持つフィロソフィーが詰まった趣のあるデザインを愉しむことができるアイテムとなっています。

バリエーションも豊かなアイテムなので、使用される人のイメージを想像して、『香りの贈り物』されることも良いかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました